声帯(ノド)を壊さない方法?発声のポイント   川口市 はしもと鍼灸院

声優や歌手。ナレーターのタマゴの方向け。

 

 これから養成所に通おうと考えている方や、発声方法や声帯についていろいろと迷いがある方にむけて記事を書きたいと思います。

 

 以下の情報は今現在プロで活躍されている方数名に実際にレポートした内容をまとめたものと、鍼灸師としての見解を融合させた内容となってます。

 

 

 1:正しい発声方法を身につけなければ声帯は壊れやすい。

 

 これは声のお仕事をしていく方ならだれでも『そんなの分かってるよ!!』とツッコまれてしまいそうですが、実はこれこそが永遠のテーマではないでしょうか。そもそも正しい発声方法とは何だと思いますか?ボイストレーナーによって似てはいるけど、指導の仕方が異なるのはなぜでしょうか?・・・そうなんです!!これこそ正解が無いという証拠ですね。鍼治療も同じです。鍼灸師によって打ち方は全然違います。正しい打ち方など存在しません。正解を求めて追及し続けなくてはいけない世界ですね。自分に合ったボイストレーナーを探したり、練習方法も常に考えていかなくてはいけないので大変ですね。年齢を重ねれば、身体も変化します。よって声帯も変化します。ゆえに練習方法や発声方法も変化させていかないといけないということですね。良い指導者と出会うことがカギとなります。

 

 

 2:風邪をひかないようにする。

 

 これは、困りますね。風邪をきっかけにして声帯がおかしくなってしまう人が多いのです。当院に来院されているプロの方は、やはり風邪がきっかけで声帯炎になってしまったという方が多いのです。風邪を予防していくことは、本当に面倒です。しかし、『声』を商売道具にしようとしている方にとって、風邪の予防は絶対条件です。鍼灸師も同じです。商売道具は『手』と『手の感覚』です。私も定期的に手先の訓練を実施しています。どの世界でも商売道具を大切にできなければ仕事で成功することなど到底できませんね。

 

 

 3:心(メンタル)の安定が求められる。

 

 これはどういうことかと言いますと、メンタルの状態がそのまま発声に現れるということです。『え?うそでしょ?』と思っている方。うそではありません。テニスの王子様のメインキャラ役をされていた男性声優さん。ビビッド・レッドオペレーションのメインキャラをされていた女性声優さん。ナレーターの茂木淳一さん。女性歌手の方。その他数名。皆さんが同じ事を言ってました。プロの第一線で活躍されている方々が同じことを言われるということは、間違いないですね。心の安定。必要です。イライラしたり、落ち込んだまま仕事に臨むことは絶対にできないということですね。発声に出てしまうそうです。

 

 

以上はほんの一部です。これからも第一線で活躍されている方にレポートしていきたいと思います。これから声優として、歌手として、ナレーターとしてがんばって行こうとかんがえているタマゴの皆さん。がんばって下さい。当院では鍼灸治療による『発声』・『声帯』のメンテナンスや身体の疲労感の緩和にも力を入れています。身体の不調は声の不調に直結します。お困りの際は当院にご相談ください。

 

 

川口駅徒歩7分 はしもと鍼灸院『ストレス』『疲労』『美容』対策室

 

℡:048-257-2249